2014年01月の日記

祝!発売!!



こんちわ、奏ナコトです。
きましたよー!ついに発売日きましたですよ!!

『世界と世界の真ん中で』本 日 発 売 ~ !!

おめでとうございます!
今日出社したらデスクの上にせかちゅー置いてありましたw
発売したぞ!という実感がまだあまりないですが、やはりパッケージになったものを
見ると嬉しいですね。
お手に取って下さったユーザーの皆様に楽しんでいただければと思います。

今回は発売日にブログ当番がやってきたので、せっかくですからお祝いイラスト描いてみました^^
……ブログにイラスト載せるの久しぶりかもです。
ダイヤ以来かな??


新年始まったかと思えば、もう一月が終わってしまいますが(明日から二月だよ!)
今年も精一杯頑張っていこうと思います。
ではでは!
2014年01月31日(金)   No.490 (その他)

『世界と世界の真ん中で』発売直前デース!

こんにちは。アイアムゲンガー、萌木原ふみたけです。

いよいよ来週『世界と世界の真ん中で』の発売になりますね!
あともうちょいで皆さんのお手元に届くわけですね~。もうちょいだ!
皆さん予約の準備はバッチリですか?バッチリ?OK、レッツゴー!

開発中を思い返せばいろんなことがありました。
私が生を受けたのは昭和○年9月28日。青森県青森市にある貧しい家に生まれ(中略)ついにマスターアップすることができました。
あとは発売を待つのみということであります。長いようで短いような、そんな開発の思い出でありました。

ぜひ、プレイして楽しんで頂けたらと思います。
それではまた!

2014年01月24日(金)   No.489 (雑記)

発売まで2週間

皆様こんばんは。
冬も冬眠しないあぽろです。

8月にホームページ公開したのですがもう1月になってますね;
時間が経つのがものすごく早く最近は寒さに震えております;
寒いですが冬は大好きなんですが。
久しぶりにスキー行きたくなってきた今日この頃・・・

2014年01月17日(金)   No.488 (雑記)

本年もよろしくお願いします

マスターアップ告知されましたな!
これで1月末には皆様の手元にせかちゅをお届けすることができますね…!

そなわけで今年もよろしくお願いします、橘です。

あ、そうそう。マスターアップ告知のSD絵は急遽自分に回ってきたので描かせていただきました。
web等担当のあぽろさんに渡したらなんとなんと、動かしてくれました!
やー、自分のイラストなんかがこうやって動いてくれちゃうと嬉しいものですね~。
記念に保存しておこう…

話変わりまして、開発室が秋葉原にほど近いこともあり、正月休みで人が多くて多くて。
じゃあ神田方面にラーメン食いいこう~なんて、お店をネットで調べまして。
そしたら見覚えのない新しいお店が!これは行くしか無いと満を持して早足で向かったのですが
探せど探せど、MAPに乗っているお店が見つかりませんで…
神田の方って、小さい飲み屋さんが密集した路地や、飲食店が詰まった細かいビルが沢山あるんですね。
ですので、あ~改めてキチンと調べてからもう一度訪問しようとその日は別のラーメンを食べて
帰ったわけです。
そして後日ですよ、今一度その新しいお店を調べたところ…やられました。(レビュー風
日曜日限定で、メニューはおろか店の名前まで替えて営業する担々麺のお店、「h」の
変則スタイルだったのです。

店名まで変えるのやめて!w

んまぁ皆様も日常に潜む「罠」にはお気をつけ下さい。

あ、秋葉原界隈に一気にラーメン屋さんができまくってますねー。
ほぼオープン日に突撃するわけですがどこもおいしいので是非お試しになって!
そんなこんなでラーメンとカレーばかりで体重マッハです。ひー。
それでは、らんしゅ~(重低音
2014年01月10日(金)   No.487 (その他)

akeome!

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

寒さ絶好調な外の空気など全く知らないかのように
熱気こもる開発室からお届け。
2014年01月03日(金)   No.486 (雑記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2014年01月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2014年01月31日(金)
祝!発売!!
2014年01月24日(金)
『世界と世界の真ん中で』発売直前デース!
2014年01月17日(金)
発売まで2週間
2014年01月10日(金)
本年もよろしくお願いします
2014年01月03日(金)
akeome!

++HOME++
shiromuku(fs4)DIARY version 3.43