こんにちは、てつじんです。 『恋想リレーション』の開発も進み、いろいろ動き始めると時間的にも気持ち的にもそっちに注ぎ込むことになります。
それに伴い貧相になる個人的時間。 短い時間でもゲームができないかと思い、通勤電車の中でもプレイがしやすい昨今流行のスマホゲーを始めました。
カードを集めて育てて強くして、それをデッキに入れて延々と戦う感じのゲームです。 連続プレイに制限があったり、期間限定や時間限定のイベントがあったり、リアルタイムシミュレーションよりこちらのリアルタイムを要求してくるゲームシステム。 だから人によってはリアルマネーをふんだんに注いでしまうんだなと。
スマホで気軽に始められるのに、始めてみるとどっぷりと関わらなきゃならないっていうのは、逆に日常生活必需品化したスマホならではのゲームシステムで良く出来てるなーと思いました。 つまり通勤時間のみやろうっていうのには向かないってことか!?
ってことで、通勤電車の中だけで出来る時間潰しは、キヨスクで買える雑誌の類なのかもしれない。
|