最近めっきり寒くなりみかんがおいしい季節になりました。 みかんといえばこたつ。 こたつといえばねこ。 ねこといえばアズ。 こんにちは。タマちゃんです。
大変ありがたいことにお歳暮でみかんをいただきましたー とても甘くておいしいみかんです。 オーガスト様ありがとうございました!
わたしは白い筋までしっかりとる人なのですが、 そこには栄養があるからとらない方がいいんだよとよくいわれます。 でも実際どんな栄養素なのかわからなかったのでちょっと調べてみました。
白い筋にはたくさんの食物繊維が含まれているらしいです。 あと、ビタミンP。 Pってなんぞや。 毛細血管の保護や血圧を下げる効果があるようです。 うーん。 少しは残して食べてみます。 それより調べていて気になった効能がみかんそのものにありました!
疲労回復とカゼの予防です。 思ったのですが、コミケにぴったりじゃないですか! 朝に家から出陣するときにまずカゼ予防を期待して1個。 帰ってきて一日戦った体の疲労回復に一個。
言っておきますが私はみかん農家の跡取りではありません。 みかん農家の回し者でもありません。 今年はみなさんだまされたと思ってわたしと一緒にやってみませんか?!
いただいたみかん達はスタッフ全員でおいしくいただきました♪ これでカゼ予防はバッチリのはずです!
今年も残り少なくなって参りましたがみなさまお風邪など召されぬよう。
|